
お菓子・パンの手作り大好き。自転車が好き。あさくひろく、色んなことやってます。
by inopi2
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
リンク♪
フォロー中のブログ
思いつくままに・・・。
まえちゃん便り(食と農産...
Feels like h...
gold tail
deli to delight
●● ETERNITY ●●
おいしい写真館
専業主婦の本棚
ミントな生活
*手作りパンのある暮らし*
Something Bl...
村山 料理教室 in 名古屋
Tea Time! BLOG
亀仙人のチェリボな日々、...
まえちゃん便り(食と農産...
Feels like h...
gold tail
deli to delight
●● ETERNITY ●●
おいしい写真館
専業主婦の本棚
ミントな生活
*手作りパンのある暮らし*
Something Bl...
村山 料理教室 in 名古屋
Tea Time! BLOG
亀仙人のチェリボな日々、...
以前の記事
ミニ山食&カラメルクッキー♪
今日は、近くのスーパーで前から食べてみたかった、ハウスの
「北海道チャウダー」を発見!!(*゜▽゜*)
そんなわけで、クラムチャウダーと焼きたてパンでの夕食に決定♪
クラムチャウダーを作りながら、山食を作りました。

明日の朝食分も兼ねて、1,5斤分の生地を仕込みました。
やっぱり成型が上手くないけど、焼きあがりはほっこり美味しそう♪
クラムチャウダーとサラダと一緒に頂きました。中ふわふわで
美味しかったですよ~^^
そして、今日のお菓子はカラメルクッキー。

前に作ったカラメルがあったので、クッキーに使えないかな?と思い、
試してみたのです。
いつものクッキーの配合に、カラメルを大さじ2ほど混ぜてみました。
そしたらまぁ、生地がだれるだれる。(^^;
麺棒で延ばして、冷凍庫で冷やしてから型で抜きました。
バターか卵を減らした方が良かったかも。カラメルが入っているので、
焼き色も付きやすいので焼き加減もオーブンを見ながらやりました。
ほんのりカラメルの味と香り。かりっとして、なかなか美味しく出来ました。
思いつきにしては上出来かも。(笑)
クリスマスも近いし、ツリーや星型で抜いてみました。お気にのぶたさんもね♪
■
[PR]